人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築事務所日記 ~宮崎建築事務所スタッフ日記~

ktkkhrshrh.exblog.jp
ブログトップ

おかぐらの補強工事

この間、ブログで おかぐらの説明をした お宅の補強工事の報告です。


おかぐらの補強工事_b0244939_18402652.jpg

               壁を解体した後です。スジカイが途中で切れてました・・・ 取替です!


おかぐらの補強工事_b0244939_18404382.jpg


おかぐらの補強工事_b0244939_18405960.jpg

               金物補強→ホールダウン金物(基礎・土台・柱を固定)+スジカイプレート


おかぐらの補強工事_b0244939_18411477.jpg

                  おかぐらの補強→厚さ6mmのプレートにてボルト留め


おかぐらの補強工事_b0244939_18412931.jpg

         下の梁が既存の梁で、上の梁が2階を増築した梁です。既存梁と増築梁を固定。




おかぐら補強の金物は、普段使用している金物では難しく、製作により取り付けました。
平屋の建物に2階を増築すると、かなり大掛かりな補強工事が必要になりますね。





(株)宮崎建築事務所  ZEKO 
# by ktkkhrshrh1 | 2012-11-16 19:07

新築住宅

久しぶりのブログ更新です!!
かなり多忙な期間を過ごしておりました。
昼間は現場と打合せに行き、夕方戻って図面・書類作成を夜遅く(たまに朝方)まで
がんばってました。
新築住宅の状況報告もしようと思いつつもなかなかできないでいました。
(言い訳ですけどね・・・)

ではでは、去年からの物件ですが今年に入って 実施設計を4月~5月まで掛かり
5月末に地鎮祭を行い、地盤改良→基礎配筋→基礎コンクリート打設→建て方まで完了しました。



新築住宅_b0244939_1985894.jpg
                            建物の位置出し                                             
             (敷地周辺が馬の散歩コースみたいで、何度も紐を切られました・・・)



新築住宅_b0244939_199635.jpg


新築住宅_b0244939_1991323.jpg
                         改良杭の位置の確認中



新築住宅_b0244939_1992190.jpg
                        地盤改良(柱状改良)の状況



新築住宅_b0244939_1992912.jpg
                   地盤改良に使う材料(特殊土用セメント系固化材)



新築住宅_b0244939_1993811.jpg
                             基礎配筋



新築住宅_b0244939_1994622.jpg


新築住宅_b0244939_1995510.jpg
                      基礎配筋(住居部分の隣に立つ車庫)



新築住宅_b0244939_1910665.jpg


新築住宅_b0244939_19101655.jpg
                            コンクリート打設



新築住宅_b0244939_19102496.jpg


新築住宅_b0244939_19103326.jpg


新築住宅_b0244939_19104122.jpg


新築住宅_b0244939_19104843.jpg
                    建て方(この日は途中から大雨でした・・・)



新築住宅_b0244939_19105685.jpg


新築住宅_b0244939_1911515.jpg
                       屋根防水・サッシ取付け・金物取付け



新築住宅_b0244939_19111643.jpg


こんな感じで進んでおります。
またちょくちょく報告します!



(株)宮崎建築事務所  ZEKO 
# by ktkkhrshrh1 | 2012-08-17 19:44

別荘

ゴールデンウィーク前半の連休に下呂温泉に行きました。
そこにある知り合いの別荘に泊めてもらいました。

  ↓別荘の写真です。
別荘_b0244939_13483582.jpg

別荘_b0244939_1437567.jpg

 天井が高い
別荘_b0244939_13585257.jpg

 眺めは最高です。



 周辺は別荘用地らしく40軒くらい別荘がありました。
別荘建築は奇抜なものも多く、散歩するだけでいろいろな建物が見れて十分に楽しめました。

 いろいろ聞いたところ
土地を買って別荘を建てる or 中古で空き別荘を買う(マンションくらいの値段) + 管理費 月5~10万くらい
で買えるそうです。
 ここに住んでそうな方もいらっしゃったので、年をとったら自宅を売り払って、余生を湯治しながら過ごすのもありだなーと思いました。


(O)
# by ktkkhrshrh1 | 2012-05-01 14:40

おかぐら

久しぶりのブログ更新です!
多忙な日々を送っております… 年度末は忙しいものですよね!もう時期5月ですが…
今現在も耐震の補強設計、建物の申請などなど やらなければならんことが
あります。

耐震補強といえば、補助金なんですが もうそろそろ無くなりそうみたいで、
なんとか早く設計・見積を終わらせて補助が受けれるようにがんばっています。

今耐震設計しているお宅は、もともと2階建てなんですが 平屋部分がありまして
その平屋部分の上に2階を増築した『お神楽(おかぐら)』住宅です。
おかぐら_b0244939_187366.jpg

建物の調査も時間が掛かり、補強図面もどう作成しようか思案中です。
工事に入るのが楽しみなんですが、補助金が…

その他にも基礎が玉石になっているお宅の補強もあって、なかなか面白いです!
スキルアップまちがいなしです!!

おかぐら_b0244939_1814173.jpg

              奥にある石の上に柱が立ってます。(建物廻りも石になってます)






(株)宮崎建築事務所  ZEKO 
# by ktkkhrshrh1 | 2012-04-28 18:11

木造住宅の耐震補強設計

今日は木造住宅の耐震補強設計について語ろうかなとおもいます。

この前の記事で 耐震診断のことをお話しましたが、依頼者の方にとって 診断を行ったあとが悩むとこですよね。
『評点では倒壊する可能性が高い!!』と出たものの、このままで良いのか それとも補強を行うべきか、この際建替えをするのか。

無料診断を受けておけば、補強や建替えの除却には補助金が付くので どうするか悩んでいる方の後押しになりますよね。(最近ではリフォームにも補助金が付くようになりました)

補強をすることになったら またまた我らの出番で、まず 診断した時のデータをもとになるべくコストが掛からないように補強する壁を検討します。それが出来たら 次は再調査を行い補強する壁の基礎や梁の有無、その部屋の仕上やコンセント・スイッチやエアコンの位置の確認とかを行います。

基礎は 床下を覗いて基礎の確認ができたらいいんですが、見えないときは床下を潜って確認します。

梁は天井裏に上って梁の確認を行います。
梁の上を歩いて行くのだけなのですが、いろいろな角材達が行く手を阻み アクロバッットな体制になりつつどうにか奥まで確認しに行きます。ずれ落ちれば天井を貫いてしまうという緊張感と梁の掛け方を学びつつ暗い小屋裏で一人もくもくと梁伏図を作成します。

調査で補強できるところが変わることもあるのでかなり入念に調査を行います。

その後は、構造計算を行い金物のチェックや壁の仕様を決め 補強図面を作成していきます。

図面が出来たら概算の見積を作成し、お客様と打合せを行います。

ここまでが補強設計です。

いろいろ話しましたが、住まわれてる方のお宅を見せてもらうのはかなり勉強になりますね~!
さっ がんばって補強設計するぞ!



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1711890.jpg
                床下を見るため 慣れない手つきで釘を引き抜いてます。



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_178592.jpg
                             蟻道発見!!



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_178255.jpg
        蟻害を受けた床束・・・この部屋の床下は精密調査を行い損傷した材は全て交換します。



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1783769.jpg
                   蟻害を受けた大引き・・・同じく取替を行います。



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_178531.jpg
                                !!



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1791026.jpg
         (上の写真で)みごとな格好をして いざ小屋裏へ! 補強する壁の上に梁があるか確認中




木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1793891.jpg
                    火打ち梁です。横揺れに対して有効な材です。



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1792557.jpg
              小屋裏の全景。  写真で撮ると解るのですがかなりの埃です・・・



木造住宅の耐震補強設計_b0244939_1795598.jpg
                     補強計画をして図面化したものです。












耐震補強について詳しくはこちら

(株)宮崎建築事務所  ZEKO 
# by ktkkhrshrh1 | 2012-02-17 17:47